節約術

ミニマリスト

これも断捨離?DJデミオを売却!ビッグモーターとガリバーで買取価格を比較した結果

今の生活に普通車2台いるのかな・・・。 いらないんじゃない??チャリで会社まで15分じゃん! これも断捨離になるのかな。ってことで大きい決断をしたキナコス夫です。 大切に大切に乗っていた私の平成26年式DJデミオXDTouring(ディーゼ...
暮らし編

車の一括査定をしてみた。我が家の車を1台にしようか考えてみる

現在、我が家には2つの車があります。 旦那用が、デミオ。わたし用に、パッソ。 デミオは現在支払い中(2年経過)、パッソは支払い完了しています。 以前は通勤距離が長かったので、 お互いに車は必須でしたが、 今は、通勤距離は夫婦ともに片道3km...
男の節約術

ヒューエルワンを1年ぶりに投入。やっぱり古いクルマに効果あるわー。

お久しぶりにキナコス夫です。 最近、嫁の車がアイドリング時に少し振動するようになったので 久しぶりにワコーズ F-1 フューエルワン 洗浄系燃料添加剤 F112 300ml F112 を使うことにしました。 前回の記事はコチラをご覧ください...
節約美容

イモ活。1日1本食す。安いし美味しいし美容にいいらしい。

先月半ば、実家からサツマイモを数本もらい、 久しぶりに食べてみたところすごく美味しくて、 腹持ちもするし、これ、朝食にちょうどいいんじゃない?と思い、 それから毎日、朝食として焼き芋を食べています。 私は、すっご〜く頑固な便秘持ちで お腹が...
500円玉貯金

500円玉貯金を貯めて、したいコト。目標は18万円!!

去年の4月頃から500円玉貯金を始めました。 約半年で36,700円貯まっていました。 それから数ヶ月経ちましたが、今いくら貯まっているかは不明ですw 3月頃にまた開封してみようかなぁとは思っています。 そもそも、なんのために500円玉貯金...
暮らし編

お金のかかるお引っ越し。でもしてよかった!費用公開!

我が家は、旦那の転職を機に、半年前に引っ越しをしました。 以前は、旦那と私の職場が真逆の方向にあったので その中間地点に住んでいたのですが、 転職して旦那が私の職場のすぐ近くで働く事になったので 職場の近くにいた方がいいよね、ということで。...
暮らし編

auから楽天スマホにMNPで乗り換え。気をつけること。失敗したこと。

以前から、格安スマホに変える!と話ししていましたが、 実は、11月末に乗り換えました〜! 乗り換えまでの流れはこんな感じでした。 11月初旬 楽天カード作申し込み 必須ではないのですが、楽天モバイルの支払いを楽天カードでしたいと思ったので。...
男の節約術

男の節約!固まったハチミツを元に戻す!

ありがたいことに、高級品であるニホンミツバチの蜂蜜を実家からタダでゲットできるのですが、もらいすぎて放置すると必ず起こる結晶化。 こんな感じ。ちなみにこれは去年の蜂蜜です。 シャリシャリして、それはそれで美味しいんですけどやっぱりトロトロの...
節約小物

我が家で重宝!100均グッズ

最近の100均って、オシャレなものとか、便利なものとか、 色々あってほんと使えますよね!! そんな中で、うちで重宝しているものを公開したいと思います。 まず、1つ目はこれ! 「ミトン」 これ、100均で200円商品として売ってます。 ちょっ...
ミニマリスト

もしかして、オシャレは洋服より髪型が大事!?

先日、勤労感謝の日で仕事が休みだったので、 3ヶ月半ぶりに美容院に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ メニューは、ストレートパーマとカット! しめて15,000円! 痛い出費ですが、くせ毛なのでしょうがないのです。 私は、髪の根元の癖が強い...
男の節約術

男の節約!車のコーティングってお得?ダイヤモンドキーパーをしてる私

最近はいろんなガソリンスタンドでやってますよね。 理由は分かります。 そう、お金になるから。 でも自分であれだけの高い技術を再現することは難しいです。 時間とやる気があれば別でしょうけど。 いろいろ種類がありますけど 私のデミオはダイヤモン...
男の節約術

男の節約!恥ずかしくない嫁コスメの使い方

先日、嫁が夫婦で使えるシャンプーと洗顔を紹介してましたが夫的な視点で説明しようと思います。 世の結婚されている男性に伝えたい。 嫁のアイテムを使い始めるとやめられませんw まずシャンプー。 有名だし使ってる人も多いのですが これ、マジでいい...
人付き合い編

今、まさにピーク!ご祝儀貧乏を脱出したい!

結婚式は、挙げるのにとてもお金かかりますが、 呼ばれた方も出費は大きいですよね。 今回は、「呼ばれる側」の話です。 今、私の周りは第二の「結婚ラッシュ」です。 数年に一度、きますよね、「結婚ラッシュ」。 今年も残す所わずかですが、 今年はだ...
男の節約術

男の節約!フューエルワン&e-クリーンプラスの検証!効果抜群のメンテナンスだった。

車を所有する上で一番の節約といえば、長い間同じ車を大切にのること。まず、嫁車のスペックから。 年  式:21年式 パッソ(イロドリ)走行距離:14万kmオーバー平均燃費:17kmくらい※燃費は結構いい感じ 節約するならやっぱりこれしかない ...
暮らし編

ここは削れる!節約結婚式!!

私たちが結婚式を挙げたのは約2年前の春。 結婚式の準備は、ほんっと~にきつかった!辛かったorz 準備をし始めたのが遅かっただけなんですが、 結婚式前1週間は、毎日睡眠時間2時間程度でしたw まぁ、うちの場合は旦那が協力的だったので助かりま...